







テレビの音が手元で聞けるスピーカー。
ついついテレビの音量を上げてしまう方や、
深夜にテレビを楽しみたい方におすすめ!
テレビ画面と見ている場所が離れていても
手元から大きな音で聞き取りやすい!
<特徴>
・有線タイプでかんたん接続!
・音量調整が手元でできる!
・手元で大音量が楽しめる!
<機能>
・かんたん操作の音量つまみ
・音声コードの長さ5m
・ACアダプター式で、乾電池にも対応
■商品サイズ:約H132×W87×D90mm
■重量:約290g(本体のみ)
■最大出力:3W
■材質:ABS樹脂
■入力端子:Φ3.5mmステレオイヤホンジャック
■付属品:ACアダプター、音声コード5m(Φ3.5mmステレオミニプラグ)
<乾電池使用時>
■使用電池:単3形アルカリ乾電池×4本(別売り)
■連続再生時間:アルカリ乾電池使用時/約70時間
※当社試験によるものです。
※電池の種類・残量・使用状況などで異なります。
■原産国:中国
【ご使用方法】
<ACアダプターをご使用の場合>
①本体裏側にACアダプターのプラグを差し込み、ACアダプターをコンセントに差し込みます。
<乾電池をご使用の場合>
①本体裏側のフタのフックを押し下げ、手前に引きフタを開けます。
単3形アルカリ乾電池4本(別売)の+-を確認し、正しく入れ、フタを戻しカチッと音が鳴るまできちんと閉めてください。
②本体裏側に音声コードを差し込み、もう片方をテレビのイヤホンジャックに差し込みます。
③テレビの電源を入れます。次に本体表側のPOWERを押すとランプが点灯し電源が入ります。
④本体表側のVOLUMEを左右に回すと音量を調整できます。BASSを押すと音質が変わります。お好みによりご使用ください。
⑤使用後は本体表側のPOWERを押すとランプが消え電源が切れます。
※乾電池使用時では電池残量が少なくなるとPOWERランプの点灯が暗くなります。新しい乾電池に交換してください。
【使用上のご注意】
●本品は用途以外の目的では使用しないでください。
●乾電池はアルカリ乾電池をご使用ください。
●新旧の乾電池を混ぜて使用しないでください。
●乾電池は+-を確認し、正しく入れてください。+-を間違えると電池の異常発熱や破裂、液漏れの原因となります。
●長時間使用しない場合は、乾電池をはずして保管してください。乾電池からの液漏れの原因となります。
●必ず水平な場所で、安定させてご使用ください。不安定な場所でのご使用は商品が落下し、故障や破損、けがの原因となります。
●設置・使用時にACアダプターや音声コードを足でひっかけないようご注意ください。転倒し、けがの原因となることがあります。
●高温多湿の場所、直射日光が当たる場所での使用・保管は故障の原因となりますので避けてください。
●音声コードを引っ張ると断線や事故などの原因となります。
●ACアダプターのコンセントの抜き差しは、テレビの電源を切ってから行ってください。
●本品の電源を入れるときに「ゴッ」という音が出ますが故障ではありません。
●本品の近くに電子機器や携帯電話などがあるとノイズが入る場合があります。
●ご使用の際は、接続するテレビの取り扱い説明書もお読みください。
●お子様の手の届かない所で使用・保管してください。
●廃棄の際は各自治体の処理方法に従ってください。
●本品の分解・改造等は絶対にしないでください。故障・破損の原因となります。
●本品はΦ3.5mmのイヤホンジャックに接続できます。
- この商品は取扱終了しました